【マンチェスター・ユナイテッド】おすすめ情報サイト5選

Embed from Getty Images

こんにちはMasaユナイテッドです。

今回は、ユナイテッドの情報を集めるのに、おすすめのサイトを5つご紹介します。

試合結果やフォーメーションなどは比較的探しやすいですが、詳しいスタッツや選手のプロフィールなど、一歩踏み込んだ情報は検索しても欲しい情報にたどり着けなかったりしませんか?

さらに、あったとしても英語でよくわからないとか...。

今回ご紹介する5つのサイトは、比較的「濃厚」な情報を載せているものばかり。さらに、記事の最後にはとても使える翻訳ソフトについても書いてますので、ぜひ参考にして下さい。

この5つのサイトを見ればあなたもユナイテッド通!

①ユナイテッド公式

www.manutd.com

試合前情報・・・◎
インタビュー・・・◎
選手プロフィール・・・△(日本語)◎(英語)
グッズ通販・・・◎
試合スタッツ・・・◎(アプリ版)
日本語・・・◎

言わずと知れた公式サイト。試合前情報や、監督、選手のインタビュー、プロフィール、グッズ販売などは充実しています。

日本語サイトももちろんありますが、更新は遅いですし、選手のプロフィールも開幕時のまま更新されておらず、グリーンウッドやチョンも載ってません...。フェルナンデスやイガロもいないありさまです。(4/10現在)

f:id:masachesterutd:20200408081223p:plain
公式 日本語サイト プロフィール

公式は断然英語サイトをお勧めします。

英語なので見てもわからないという方も多いと思いますが、Google翻訳や、後ほど紹介するDeepLはかなり翻訳精度が良いので、それを使えばそこそこ何が書いてあるかわかると思います。

英語サイトは情報豊富です。お勧めはプロフィール。U-18、23のメンバーも一人一人紹介されているのでぜひチェックしてみて下さい。

f:id:masachesterutd:20200408081212p:plain
公式 英語サイト U-18プロフィール

もう一つ、公式のアプリもあります。こちらは試合のスタッツが素晴らしいです。最新バージョンでは、「MATCH STATS」と「INFLUENCERS」の項目が増えて、さらに情報量が多くなりました。

f:id:masachesterutd:20200408220824j:plain
f:id:masachesterutd:20200408220811j:plain
公式APP

②Goal live Scores

Goal Live Scores

Goal Live Scores

  • Goal.com
  • Sports
  • Free

apps.apple.com

試合速報・・・◎
フォーメーション情報・・・◎
試合スタッツ・・・○
ニュース・・・○
他リーグ情報・・・◎
日本語・・・◎

Goal Live Scoresはサッカー情報サイトGoal.comのアプリです。試合の経過をライブで更新しているので、外出していて試合が見れないときはとても重宝します。試合情報やフォーメーション、選手データ、ニュースと、このアプリだけで一通り情報を得ることができます。

f:id:masachesterutd:20200408081152p:plain
Goal Live Scores

設定⇒通知とブックマークでユナイテッドを登録しておけば、試合開始時やゴールが決まった時などに通知が来るように設定も可能。

データも結構豊富です。基本的なマッチスタッツは見られますし、選手データもあります。

かなりマイナーなリーグや下部リーグまで網羅しているので、例えば、ELで対戦したリンツのデータなんかも見られます。世界中のサッカーをカバーしていて中にはタークス・カイコス諸島プレミアリーグとかいう一生見ることがないであろうリーグの情報もあります(笑)。

③SofaScore

www.sofascore.com

試合速報・・・◎
試合スタッツ・・・◎
選手データ・・・◎
他リーグ情報・・・◎
日本語・・・○(アプリのみ)

これもGoal Live Scoresと似た使い方ですが、試合のデータを見るのに最適なサイトです。特に個人スタッツが充実していて、パフォーマンスを判断するのに便利です。個人的には、記事を書くときに最も参考にしているサイト。

f:id:masachesterutd:20200408083139p:plain
SofaScore

1試合ごとだけでなく、シーズン通してのデータももちろんあります。(93/94シーズンから)リーグテーブルの下にPLAYER STATISTICSというランキングがあり、各プレー項目ごとのランキングが見れます。お勧めです。

f:id:masachesterutd:20200408081203p:plain
PLAYER STATISTICS

英語サイトですが、サッカー用語がメインなので問題なく見れると思います。もし、どうしても日本語が良いというかたは、アプリ版をどうぞ。日本語対応しています。

こちらもユナイテッドをフォローして通知がくるようにしましょう。しかし、DAZNで試合を視聴している場合は、Sofa Scoreのほうが先に通知がくるので注意して下さい。1分後に点が入ることがわかってしまいます。試合中は通知を切るか、クッションの下にスマホを押し込んどきましょう。(DAZNはリアルタイムではありません。1分ほどタイムラグがあります。たぶん...家の回線がしょぼい可能性もありますが...)

④Transfer Markt

www.transfermarkt.com

移籍情報・・・◎
移籍市場・・・◎
選手キャリア・・・◎
歴代スカッド・・・◎
他リーグデータ・・・◎
日本語・・・×

こちらも神サイト。

移籍市場に特化したドイツの情報サイトです。選手の移籍、市場価格、キャリア遍歴などがメインですが、とにかくデータが膨大!1選手について、キャリアスタートの時からの成績がわかります。付けてきた背番号なんかもわかりますよ。

f:id:masachesterutd:20200408083044p:plain
Transfer Markt

さらに監督やコーチ陣も載ってます。歴代スカッドも網羅。ユナイテッドでいうと、32/33シーズンからデータがあります。(1人しかデータがありませんが...。)U-18、23はもちろん、イングランドでいうとリーグ2(3部)まで掲載されてます。

こちらも英語サイトですが、単語だけなのでわかると思います。欠点を強いてあげると、データが多すぎて見切れないのと、字が小さいこと(笑)。

⑤MEN

www.manchestereveningnews.co.uk

移籍の噂・・・◎
選手評価・・・◎
戦術考察・・・○
経営・・・◎
レジェンド情報・・・◎
アカデミー情報・・・◎
日本語・・・×

こちらはイギリスの新聞マンチェスター・イブニング・ニュースのサイト。地元紙だけあって、ユナイテッドとシティに関してはかなりの情報量です。個人的には現地の情報を得るのに一番使うサイトです。

f:id:masachesterutd:20200408083051p:plain
MEN

毎日ユナイテッドだけで10〜15記事ぐらい掲載されます。移籍の噂から経営まで幅広くカバー。ユナイテッドの様々な記事があるので、気になったタイトルの記事を読んでみると良いです。

こちらは英語になるので、翻訳ソフトを使いましょう。アプリもあります。信憑性はどうなんでしょう??それほど飛ばし記事をバンバン出している印象はないですが、とにかく情報が多いので、世界中のあらゆるユナイテッド関連の情報を記事にしている印象はあります。

👿まとめ

いかがでしたか?今回紹介した5つ以外にもまだまだあります。またの機会に紹介できればと思います。

ていうか、ほとんどが英語サイトになってしましました・・・。ユナイテッドといえどもまだまだ日本語の情報サイトは少ないですね。

ということで、最後に

翻訳ソフト【DeepL】

を紹介したいと思います。

DeepL翻訳は、2017年8月に公開された、ニューラルネットワークを用いた翻訳サービス。Google翻訳よりも精度が高いと言われており、2020年3月に、日本語と中国語にも対応しました。

使い方はとても簡単です。下記URLからソフトをダウンロード(無料)。

www.deepl.com

ソフトを立ち上げて左に訳したい英文を入れれば右側に日本語(選択して下さいね)が表示されます。

実際にMENの記事を訳してみます。上がDeepL翻訳、下がGoogle翻訳です。

f:id:masachesterutd:20200408091555p:plain
DeepL

f:id:masachesterutd:20200408091751p:plain
Google翻訳

完璧とは言えませんがDeepLの方が自然な言い回しなのがわかります。Google翻訳は、この文章ではないですが、Man unitedを「男ユナイテッド」と訳しますからね(笑)。まぁ、どちらの訳も意味はわかりますが、DeepLの方がストレス少なく使えると思います。よろしければ使ってみて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございます。気に入っていただければSNS等で拡散、はてなブックマーク等していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました