こんにちはMasaユナイテッドです。
今回はユナイテッドが運営するオフィシャルクラブTV【MUTV】の加入方法やコンテンツについて紹介します。
今シーズンからDAZNでのチャンピオンズ・リーグの配信がなくなったため、日本国内でCLの試合が見られるのはUEFA.tvだけになってしまいました。確かにUEFA.tvならライブ配信と見逃し配信と両方あり助かるのですが、全ての試合が配信されている訳ではありません。なので今後ユナイテッドの試合も見られないケースが出てくる可能性があります。
そこでユナイテッド・ファンの方にお勧めするのが【MUTV】です。ユナイテッドの試合はもちろん、ユナイテッドに関する様々なコンテンツを配信しているクラブのオフィシャルチャンネルです。
この記事を読んで頂ければ、「どのようなコンテンツが見られるのか」「どのように加入するのか」などわかるので参考にして下さい!
*なおこの情報は2020年10月28日現在のものです。
以下項目です。
①MUTVのサイトへのアクセス
まず最初にMUTVのページにアクセスします。マンチェスター・ユナイテッドの公式サイトにアクセスすると日本語サイトが開くと思います。MUTVのぺージには日本語サイトからはアクセスできないのでユナイテッドの英語サイトに変更します。
やり方は日本語サイトの右上に地球のマークと「JA」と書いてある箇所をクリックして「ENGLISH」を選択して下さい。英語サイトになったら上のメニューバーの「VIDEOS」にカーソルを当て、一番下の「Watch MUTV」をクリックすればページに移動します。
もちろんYahooやGoogleの検索窓から「MUTV」と入力してもたどり着けます。面倒な方はこちらから直接どうぞ
②加入手続き
MUTVのページにアクセスできたら、加入の手続きに進みます。メニューバーの右上に金色の枠で「SABSCRIBE」とある個所をクリックします。

すると料金の書いたポップアップ画面が開きます。見て頂くとわかるように料金プランは3種類
①マンスリー・パス(1ヶ月間)7.99USD(米ドル)
②6マンス・パス(6ヶ月間)24.99USD
③アンニュアル・パス(1年間)29.99USD
となっています。

ちょっとお試しという方は①の1ヶ月プランでも良いかもしれませんが、1年プランが圧倒的にお得です。下にはなぜかユーロ表記ですが、「月換算だと2.22ユーロ。年間58.64ユーロもお得になります」と書いてます。1年プランは日本円で言うと3133円/年 261円/月という感じです(2020年10月28日現在)。
プランが決まったら下の「SABSCRIBE NOW」をクリックします。これまでにマンチェスター・ユナイテッドの公式サイトでアカウントを作ったことのある方はその下の「LOG IN」からどうぞ。
アカウントを持っていない方はアカウント作成画面になりますので必要事項を記入して一番下の「SIGN UP TO MUTV」をクリックしてください。

なお、アカウントに関してはFacebook、 Google、 Appleのアカウントでもログインできますが、新規でMUTV用のアカウント、パスワードを作ることをお勧めします。理由はパソコン以外でMUTVのアプリを使って視聴する場合(スマホやFireTVなど)、ログイン画面にはFacebookやGoogleのアカウントでログインという選択肢がないためです。普通にGoogle のアカウント(メールアドレス)とパスワードを入力してもエラーになりログインできませんでした。なのでアプリでも視聴したいという方は新規でパスワードを設定した方が良いと思います。
③支払い方法
アカウント設定が完了したら支払いになります。
MUTVで可能な支払方法は2種類。クレジットカード払いとPayPal払いが選択可能です。クレジットはVISAもしくはMasterCardどちらかが選べます。クレジット払いの場合は住所の入力を求められます。

カードを持っていない方やVISA、MasterCardがない方、海外のサイトにカード情報を入力するのに抵抗のある方はPayPal払いを選びましょう。一番下の「CONTINUE」をクリックすればPayPalのサイトに飛ぶので指示に従って支払いを完了させて下さい。

なおPayPalに関して知りたい方はこちらからどうぞ。
注文完了の画面が出ればMUTVへの加入は完了です。
➃見られるコンテンツ
MUTVで見られるコンテンツは、ユナイテッドの全試合(リーグ戦、FAカップ、カラバオカップ、CL、プレシーズンマッチ)をフルバージョンとハイライトで見られるのはもちろん、アカデミーの試合のハイライト(20分 たまにフルあり)、ユナイテッド・ウィメン(女子チーム)の試合、過去の名勝負(フル)も視聴可能。

さらにデイリー・トピックスやYouTubeやSNSでおなじみStatmanDaveさんによる戦術的考察のコーナー「Box to Box」、選手のインタビューなどが聞ける「UTD Podcast」やゴール集など盛りだくさんの内容です。
個人的に感じるメリット、デメリットは
メリット
・カップ戦、CLの試合が見られる
・アカデミーの試合も長めに見られる
・過去の試合をフルバージョンで見られる
・年3000円ちょっとでユナイテッド三昧
デメリット
・全て英語
・ライブ配信はまれにしかない
・見逃し配信がアップされるまでには時間が掛かる (試合終了後5時間ぐらい)
・年間パスの場合、カップ戦やCLなどユナイテッドが早期敗退した場合は損した気分になるかも…
といったところですね。今シーズン、DAZNでチャンピオンズ・リーグが見られなくなったので、日本で中継を見るためにはUEFA.tvしかない状態です。しかしユナイテッドの試合だけで良いのであればMUTVという手もありだと思います。
ライブ配信があまりなく(トップチームの試合)英語実況なところはデメリットに感じる方もいるかもしれませんね。
👿まとめ
いかがでしたか?特におすすめするのは
✅ユナイテッド愛が止まらない方
✅カップ戦も見たい方
✅ライブ中継に拘らない方
✅英語実況でも気にならない方
このような方です。私ももちろん加入していますが、とにかくユナイテッドにまみれられるので私にとっては神のようなTVです(笑)。特にCLやカップ戦はどちらにしろライブで見られないですし、代表ウィークでユナイテッドの試合がない週末などは過去の試合を見たり、アカデミーをチェックしたりして楽しんでいます。
気になった方は一度加入を検討してみてはいかがでしょうか?
また、分からない事、質問などあればお気軽にどうぞ!わかる範囲でお答えします。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
*2021年9月18日追記
○退会方法
「MY SETTING」→「MANAGE SUBSCRIPTION」→「SUBSCRIPTIONS(タブ)」→「×」

で退会画面に飛ぶと思います。しかしながら、個人的に退会手続きをした経験はないので、この先はどのような入力をするのか分かりかねます。また、サブスク期間が満了し、継続手続きをしなければ退会となると思われますが、こちらも経験がないのでハッキリはわかりません。恐れ入りますが各個人での対応をお願いいたします。
コメント
こんにちは、いつも楽しく拝読しています!
mutvに加入を検討しているのですが複数端末での視聴は可能でしょうか?例えば自分のパソコンとスマホどちらでも見られるようにするというようなイメージです。
家ではパソコンで視聴し、外にでた時にはスマホで見たいと考えています。
あかとみさん。
コメントありがとうございます。MUTVは複数端末での視聴も可能です。スマホで見る場合はMUTVのアプリをダウンロードしてログインして下さい!
あかとみさん。
オフ期間のユナイテッドロス対策には最適なツールです(笑)。是非楽しいMUライフを!
フルマッチはライブの後どれくらいでアップされるのでしょうか?
今日契約したので、使い勝手がわからず…
Re.Ttiirrreeeさん
MUTVのフルマッチですが、ライブ配信終了後、約4時間から5時間後にアップされることが多いです。リーズ戦は3時~4時ぐらいですね。一度そのぐらいで確認してみて下さい。よろしくお願いします。
ありがとうございます!ずっと起きてるところでした。
それでは結果を見ないように気をつけないと、ですね…
退会方法もできれば付け加えていただけないでしょうか?
貴方様以外、詳しく書いてくださってるかたがいないので、是非知りたいです。
まだ、入会してないのですが、不安になります。
Re.Tonnyさん
コメントありがとうございます!
退会方法、確かにわからないと不安になりますね。わかりました、追記するようにします!しばらくお待ちください。もしよろしければ、ツイッターなどでご連絡いただければトラブル時とかお力になれるかもしれません(専門家ではないので限界はありますが)。可能であればご検討下さい。
ご返信ありがとうございます。
私はtwitterの方はあまりやってないです。
多分、私自身入会しても退会できる自信はあるのですが、一応入会の方法をせっかく載せていただいたのにと思いまして。。。
よろしくお願いしますm(__)m
入会方法を調べると、本当に貴方様しかいないのでw
退会方法を追記していただけるとのこと嬉しいです。
私はTwitterの方をやってないので、こちらで投稿させていただきました。
これからも貴方様のサイトを楽しみにしております。
退会方法の追記ありがとうございます!
これだと安心してMUTVを見れます
Re.Tonnyさん
コメントありがとうございます!
こちらこそ、アドバイス頂き感謝です!ちょっと実際の退会はしたことないので、詳細は書けなかったのですが、少しでも参考になれば幸いです。
初めて投稿します。
いつも詳細なアナリシスを感心して読ませてもらってます。
MUTV視聴について教えていただきたい事があり、投稿しました。
先日、初めてMUTVに入会して、ブレントフォード戦を視聴しましたが
(よりによって、これが初視聴・・)
AmazonPrimeでFULLMATCHを観ようと思ったら
「このデバイスはネット環境に接続されていません」
と表示され再生できなくて、PCで視聴しました。
もちろん、アマプラでの他の映像は視聴できますし
MUTVもハイライト等、FULL以外は再生できます。
この事象は以前のシーズンからの仕様なのでしょうか。
可能なら、TVの大画面で視聴したいのでアマプラで視聴したいのですが
特別な設定等が必要なのでしょうか。
何か、知見をお持ちでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
Re.るー坊さん
コメントありがとうございます!
MUTVの件ですが、「AmazonPrimeで見る」というのはFireTVでということで合ってますか?FullMatchだけ見られないというのはなんでしょうね?まずFireTVのMUTVでログインはできていますか?MUTVは今シーズンから仕様が大幅に変わっていて、FireTVのアプリは毎回ログインしないといけない仕様になっています。ログインしていないと、有料コンテンツは見られないかと...。もしログインもできているならちょっとわかりません。少々手間ですがPCをHDMIでテレビに繋げば、一応大画面で見る事は可能です。新しくなったMUTVは非常に操作性が悪いので、何らかの悪さが出ているのかもしれませんし、「このデバイスはネット環境に接続されていません」というエラーからFireTV側の問題かもしれません。明確な答えができなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
早速の返信ありがとうございます。
言葉足らずだったようで、すみませんでした。
おっしゃるように「FireTV」での視聴です。
視聴に際しては、ログインしてから観ようとしていたので
その点は問題ないと思うのですが、料金の決済方法の入力案内が
一切、提示されず、自分のアカウント情報から設定しようにも
どこにもそれらしい項目が出てこないので(EN、JP共に)、設定出来ていません。
そこが原因なのかもしれません。
毎回ログインの話も聞きたかったのですが、やっぱりそういう仕様なんですね。
FireTVはコピペが出来ないので、すごい面倒くさいです。
とりあえずケーブル買ってきます。
もっとも、次戦は見れない方が良かったりしてw
Re.ルー坊さん
そうなんですよね。仕様が変わってからのMUTVはサブスクの項目はあっても(PC)、中身がないんですよね。基本的にアカウントさえ作れば無料で見られると思うのでFullだけ見られないのはおかしいですよね...。また何か情報わかればお知らせします!
詳細に記載されており大変参考にさせて頂いております。
以前こちらを見ながら入会したのですが、いざ退会しようにもわかりませんでした。
2021/9/18とは変わっているのかメニューが見当たりません。可能でしたらアドバイス頂けると助かります。
Re.ひーさん
コメントありがとうございます。返信が遅くなりもうしわけありません。MUTVのサブスク解除ですが、PCで加入した場合どこを探しても項目がないので正直不明です。現在MUTVに問い合わせをしているのですが、まだ返事がきていない状況です。わかり次第お伝えします。
ご返信ありがとうございます。
こちらも英語ができる知り合いに見てもらっても、やはり見つからない状態です。
なにかわかりましたら情報いただけるととても助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re.ひーさん
MUTVのカスタマーセンターとやりとりできました!結論からいうとカスタマーセンターに解約したいと伝えれば、向こうでキャンセル処理してくれます。ただし、サブスクの有効期間中は解約しても見られます。名前とアカウント(メールアドレス)を伝えて下さい。英語になるので、翻訳アプリで文章作ればOKです。カスタマーセンターのアドレスはmutvdigitalweb@manutd.co.uk.です。
ご丁寧にありがとうございました。
無事に解約できたとメール連絡が届きました。
本当に助かりました。
※映像がLive配信されるようになったらまた加入したいと思っています!